柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴「靴のキング堂」


学校指定・推奨靴の変更・導入をお考えの学校関係者様

お問い合わせはこちら



シューフィッターおすすめの笑顔になれる通学靴


経済的

1足で2サイズ履けるピッタリサイズ設計で成長期のお客様でも長い期間お履きいただけます。

 

履きやすい

柔らかく、靴ズレしにくい素材、スニーカー感覚で履ける底材を使用し、通学靴が痛くて履きにくいというお子様にも安心してお履きいただけます。

日本製

お子様に安心してお履きいただけるよう日本製にこだわり、国内工場で1足1足丁寧に職人が作り上げます。



お受験必勝セット2023

 

お受験の必需品、通園通学靴、上履き、お母様用パンプスを特別価格でご提供!

2023年10月31日までの期間限定セット販売です!

ぜひこの機会にご準備ください。

 

ご注文はこちら





初心者にも安心!靴のキング堂オリジナルパンプス

『okusawa shoes~sakura~』

ご購入はこちら

 


電話やメールでは伝わりづらい足のお悩みや形を映像で拝見させていただき、シューフィッターがより的確なアドバイス・ご提案をさせていただきます。

 

【こんなお客様に…】

・遠方で来店が難しく、電話やメールだけの相談では不安。

・計測の仕方がよくわからない。

・どのデザイン・サイズを選んだらよいか迷っている。

・通学靴以外の提案をして欲しい。(上履き・スニーカー・お母様のパンプスなど)

・届いた商品が足に合っているかよくわからない。

・その他、靴・足の事、お気軽にご相談ください。

シューフィッターのいる店 靴のキング堂


1935年世田谷区の奥沢に開店して以来、お客様に履き良い靴をご提供できるよう心がけて参りました。

開店した当初は製造・販売、時代の流れとともに販売に専念し、現在に至っております。

 

以前より学校関係とのお取引があったため、学生のお客様が多くいらっしゃいます。

その中で、思った以上に通学靴に悩まれている学生さんが多い事に驚きました。

 

『革靴が硬くて痛い・・・』『成長が早くすぐに靴が小さくなってしまう・・・』『雨の日もレインシューズを履いてくれない。多少の雨でも履ける通学靴が欲しい・・・』『足に合う通学靴がない・・・』etc.そんなお客様の声を元に『STEP UP KIDS』が誕生しました。

 

通学靴にお悩みのある学生の皆さん、ぜひ一度『靴のキング堂』にご相談ください。

皮膚科医おすすめローファーST2189

ローファー通学靴デザイン診断


男の子用ローファー通学靴デザイン診断
女の子用ローファー通学靴デザイン診断


ネットで靴を購入するのは心配…と言うお客様へ
正しい実寸の測り方

ご自宅で実寸をお測りいただけるよう『足サイズ測定用紙』をご用意いたしました。

ダウンロード
足サイズ測定用紙
footsize-kingdo1.pdf
PDFファイル 336.5 KB

①左の『足サイズ測定用紙』をダウンロード

②ご自宅のプリンタにて等倍100%で印刷してください。

③かかとを合わせ縦の線と人差し指が重なるように立ちます。

(かかと部分にまっすぐな板などを置いて測るとズレずに測定できます)

④最も長い足指の先端までの長さを測ります。

⑤お選びいただくサイズは実寸にプラス5㎜~10㎜が目安です。

※ご注文の靴を履くときと同じ厚みの靴下を履いてお測りください。

※25.0㎝以上のサイズをお測りの場合は2枚印刷し、25㎝のラインと10㎝のラインを重ねて2枚貼り合わせてご使用ください。



【安全で快適な歩行のために】

 

靴の履き方、お手入れによってより長く、快適にお履きいただけます。

何気なくしている事が靴の寿命を縮めてしまいます。

『正しい履き方&脱ぎ方』動画にしました。

 



『靴のキング堂』からのお知らせ


10月のお休み

10月のお休みは

 

10月3日(火)、10日(火)、17日(火)、24日(火)、31日(火)

 

 

とさせていただきます。

 

 

 

暑さも徐々に和らいで、秋の足音が近づいてまいりました。

お足元も秋に映えるようなデザインやカラーをご用意しております。また、運動会の小学校さんもございますので、ご準備は是非”靴のキング堂”へ

 

 

スタッフ一同お待ちしております

 

 

 

柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』

スタッフ 池谷

 

0 コメント

お困りごと解決事例


足幅の細いお客様

先日ご来店の高校1年生の女子高校生。

 

今、お履きのローファーで外脛骨が当たって痛いとの事。

 

足幅の細い方のため靴の中で足が動いてしまい、擦れて痛みも出てしまったようです。

 

まず、細身の『ST1145』をお履きいただきました。

 

『すごっ!!』お嬢さんの一言。

次に『ST1189』を…『どっちもいい~』と。

 

なんとも嬉しいお言葉。最終的に『ST1189』に決定しました。

 

『ST1189』は少し甲部分が緩かったため2㎜のハーフインソールを足し、外脛骨が気になるということなのでU字パッドをかかと部分にお入れしました。

 

ますます履きやすくなったと喜んでいただけました。

 

柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』

シューフィッター 横田

 


靴についての豆知識


靴のお手入れ方法(スムース編)

夏休み中に、いつもお世話になっている靴を磨いてみてはいかがでしょうか?

しっかりと換気しながら行ってください。

続きは・・↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む

スタッフブログ


ハロウィン仕様にしました!

なかなか涼しくなりませんが、『暑さ寒さも彼岸まで』というようにそろそろ秋らしくなって欲しいものです。

 

ショーウィンドウをハロウィン仕様にいたしました。

 

秋の靴も続々入荷しております。

 

皆様のご来店お待ちしております!

 

ちなみに中央のローファーは当店の一番人気『ST2189』のダークブラウンです。

 

秋色靴下と合わせて、普段使いにも良いと思います(^^)/

 

 

 

柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』

スタッフ 横田


営業時間:10:00~19:00

 

お電話でもお問い合わせください。03-3726-4366

こちらのショップからもご購入できます

ヤフーショッピング店

https://store.shopping.yahoo.co.jp/kutunokingdo/

せたがやいち店

https://www.setagaya-1.com/king-do/_pc/



悪質な偽サイトにご注意ください!

 

当店オリジナル商品は『当ホームページ』・『せたがやいち』・『Yahoo!ショッピング』のみのお取扱いとなっております。以外のサイトでは販売しておりません。十分にご注意ください。