新型コロナウィルス感染拡大防止対策と店舗営業について
◆マスク着用にて接客させていただきます。
◆接客前の手の消毒、接客後の手洗いを徹底いたします。
◆ご使用後の椅子、計測器、お子様用おもちゃ等の除菌をいたします。
◆他のお客様との間隔を保つため、3組限定で接客させていただきます。
(ご来店時、3組接客の場合はお待ちいただく場合がございます。ご理解・ご協力のほどお願いいたします。)
◆お客様にもできる限りのマスクの着用とご入店時の除菌スプレーによる手の消毒をお願いしております。
一日も早く収束することを心より願いながら、スタッフ一同、感染予防および感染拡大防止に努めて営業してまいります。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
今までサイズが無いために仕方なくメンズのローファーを履いていた女の子、
足が細くて幅が合わないローファーを履いていた男子学生さん、ぜひお試しになってみてください。
電話やメールでは伝わりづらい足のお悩みや形を映像で拝見させていただき、シューフィッターがより的確なアドバイス・ご提案をさせていただきます。
【こんなお客様に…】
・遠方で来店が難しく、電話やメールだけの相談では不安。
・計測の仕方がよくわからない。
・どのデザイン・サイズを選んだらよいか迷っている。
・通学靴以外の提案をして欲しい。(上履き・スニーカー・お母様のパンプスなど)
・届いた商品が足に合っているかよくわからない。
・その他、靴・足の事、お気軽にご相談ください。
1足で2サイズ履けるピッタリサイズ設計で成長期のお客様でも長い期間お履きいただけます。
柔らかく、靴ズレしにくい素材、スニーカー感覚で履ける底材を使用し、通学靴が痛くて履きにくいというお子様にも安心してお履きいただけます。
お子様に安心してお履きいただけるよう日本製にこだわり、国内工場で1足1足丁寧に職人が作り上げます。
1935年世田谷区の奥沢に開店して以来、お客様に履き良い靴をご提供できるよう心がけて参りました。
開店した当初は製造・販売、時代の流れとともに販売に専念し、現在に至っております。
以前より学校関係とのお取引があったため、学生のお客様が多くいらっしゃいます。
その中で、思った以上に通学靴に悩まれている学生さんが多い事に驚きました。
『革靴が硬くて痛い・・・』『成長が早くすぐに靴が小さくなってしまう・・・』『雨の日もレインシューズを履いてくれない。多少の雨でも履ける通学靴が欲しい・・・』『足に合う通学靴がない・・・』etc.そんなお客様の声を元に『STEP UP KIDS』が誕生しました。
通学靴にお悩みのある学生の皆さん、ぜひ一度『靴のキング堂』にご相談ください。
ご自宅で実寸をお測りいただけるよう『足サイズ測定用紙』をご用意いたしました。
①左の『足サイズ測定用紙』をダウンロード
②ご自宅のプリンタにて等倍100%で印刷してください。
③かかとを合わせ縦の線と人差し指が重なるように立ちます。
(かかと部分にまっすぐな板などを置いて測るとズレずに測定できます)
④最も長い足指の先端までの長さを測ります。
⑤お選びいただくサイズは実寸にプラス5㎜~10㎜が目安です。
※ご注文の靴を履くときと同じ厚みの靴下を履いてお測りください。
※25.0㎝以上のサイズをお測りの場合は2枚印刷し、25㎝のラインと10㎝のラインを重ねて2枚貼り合わせてご使用ください。
【安全で快適な歩行のために】
靴の履き方、お手入れによってより長く、快適にお履きいただけます。
何気なくしている事が靴の寿命を縮めてしまいます。
『正しい履き方&脱ぎ方』動画にしました。
つい先日 2022年が始まったと思ったらもう7月に… はやいですねえ(; ・`д・´)
この時期お子様の足のサイズも知らない間にググっと伸びます。
サイズの計測を最近されましたか?
採寸させていただきますので お時間ある時にキング堂までぜひお越しください(^^)/
さて7月のおやすみですが
5日 12日 19日 26日
すべて火曜日となっております。
尚、誠に勝手ながら
11日(月)は11時30分~19時までの営業となりますので宜しくお願い致します。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー、通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 池谷
学校が始まって一週間が経ちました。お客様から「靴が合わなく、足が痛くなってしまって困っています。」というお問い合わせが増えています。
足の痛いのはとてもつらいですよね。
是非一度相談にご来店ください。
ご来店の際は、今履いているお靴と学校用の靴下をご持参いただけると助かります。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
シューフィッター 荻野
GW中に、いつもお世話になっている靴を磨いてみてはいかがでしょうか?
しっかりと換気しながら行ってください。
続きは・・↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか!?
真夏のような暑さが続いていますね。
水分補給をし、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
また、夏の電力不足も心配ですね。
当店でも節電実施中です。
少々店内がうす暗いですがご理解ご協力をお願いいたします。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
こちらのショップからもご購入できます
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kutunokingdo/
https://www.setagaya-1.com/king-do/_pc/
悪質な偽サイトにご注意ください!
当店オリジナル商品は『当ホームページ』・『せたがやいち』・『Yahoo!ショッピング』のみのお取扱いとなっております。以外のサイトでは販売しておりません。十分にご注意ください。