なかなか涼しくなりませんが、『暑さ寒さも彼岸まで』というようにそろそろ秋らしくなって欲しいものです。
ショーウィンドウをハロウィン仕様にいたしました。
秋の靴も続々入荷しております。
皆様のご来店お待ちしております!
ちなみに中央のローファーは当店の一番人気『ST2189』のダークブラウンです。
秋色靴下と合わせて、普段使いにも良いと思います(^^)/
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
昨日は例年以上にたくさんの人で賑わいました。
本日の集合時間は
子供神輿・山車 10:45/大人神輿 14:00
城南信用金庫奥澤支店集合です!
奥沢神社も出店が出て、みなさん久々のお祭りを満喫してましたよ。
本日も皆様のお越しをお待ちしております。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキン堂』
スタッフ 横田
今年は4年ぶりにお祭りが開催されます。
9月9日(土)、10日(日)です。
毎年盛大で奥沢が一番人で賑わう2日間です!!
大人神輿はもちろん子供神輿と山車もでますよ。
集合時間は↓↓↓
9日(土) 子供神輿・山車 13:45/大人神輿 16:45
10日(日) 子供神輿・山車 10:45/大人神輿 14:00
城南信用金庫奥澤支店集合です!
お買い物ついでにお祭り、お祭りついでにお買い物…奥沢にぜひお越しください!
尚、当日は周辺道路の交通規制がかかる時間帯がございます。
お車でお越しの際は、ご注意の程よろしくお願いいたします。
柔らかい、痛くない、履きやすいローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
とてつもなく暑い日が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
靴のキング堂では
今何かと話題のTwitter(X)を利用して
2023年9月30日まで
ローファーフォトコンテストを開催いたします!
抽選で10名様にプレゼントもご用意しておりますので是非ともご参加ください!
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 池谷
6月も今日で終わりですね。
店頭を夏バージョンにしました。
今年は向日葵いっぱいにしてみました!
向日葵は見ているだけで元気になる気がして、大好きなお花です!
スタッフ 横田
当店オリジナルパンプス『okusawa shoesーsakuraー』がネットでご購入いただけるようになりました。
ショップにて先行発売でほぼ完売になってしまったため、なかなかネット掲載ができず申し訳ございませんでした。
先日やっと入荷し22.0㎝以上のサイズが揃ったのでネットでの販売も開始いたします。
パンプス初心者の方やパンプス苦手な方、ぜひお試しになってください。
少し大き目のお作りになりますのでサイズ選びにお悩みの場合はお問い合わせください。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
お待たせいたしました。
毎年ご好評の革素材のお出かけサンダル入荷いたしました。
「タッセル付きのサンダル大人サイズが欲しい」というご要望にお応えし、今年は24.0㎝まで作りました!
靴下履いても、素足でもかわいいデザインです。
数に限りがございますのでお早めのご注文をおすすめいたします。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
新しい看板が届きました。
ちょっとおしゃれに仕上がって気に入ってます♪
これからの新入学シーズンに向けてディスプレイも春になりました。
皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております!
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
本日、リニューアルオープン
いたしました!
明るく、くつろげる店内です。
ぜひ遊びに来てください!
皆様のご来店お待ちしております。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
ただ今、改装中の店舗はこんな感じです。
何も無いとこんなに広いんだあ~
もうしばらく仮店舗にての営業となります。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
始まりました!「せたがや全力応援祭」第2弾!
対象店舗にて、せたがやPayでお支払いすると 30% 戻ってくる!!
当店も対象店舗です。
このお得なキャンペーン、見逃すわけにはいきません。
皆様のご来店お待ちしております!
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
連休最後の本日は久しぶりに青空が見れて気持ちよかったですね。
今年もハロウィンにむけて、簡単に作れるかぼちゃのおばけのペーパークラフトをご用意しまた。
ぜひ作っておうちに飾ってください。
ご希望の方はスタッフまでどうぞ…
柔らかい、痛くない、履きやすいローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
始まりました!「せたがや全力応援祭」
対象店舗にて、せたがやPayでお支払いすると 30% 戻ってくる!!
なんと!当店も対象店舗です。
このお得なキャンペーン、見逃すわけにはいきません。
皆様のご来店お待ちしております!
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
梅雨はどこへ行ってしまったのでしょうか!?
真夏のような暑さが続いていますね。
水分補給をし、熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
また、夏の電力不足も心配ですね。
当店でも節電実施中です。
少々店内がうす暗いですがご理解ご協力をお願いいたします。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
そろそろサンダルの季節ですね。
今年は定番の白サンダルに加えて新しいデザインが登場しました!
どちらも革素材で柔らかく履き心地◎です。
素足ではもちろん靴下で合わせてもとってもかわいくお出かけにピッタリ!!
ネットショップでもご購入いただけます。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
当店のある奥沢銀座商店街に新しいお店がオープンしました。
焼き菓子のお店『LOU LOU(ルル)』さんです。
スコーンなどの焼き菓子やタルトが並んでいます。
今は土日のみ営業でテイクアウト専門のようですが、2階にはカフェスペースもあり、今後はドリンクなどもいただけるようになる予定だそうです。
さっそくチーズタルトをいただきました。レモンがきいてとっても美味しかったです!
週末になるといい匂いがしてたまりません~
当店ご来店の際はお土産にいかがですか。
スタッフ 横田
当店最寄りの奥沢駅が新しくなりました!
朝、なかなか開かなかった踏切の解消のため渡り廊下?通路?が出来ました。
お天気が良いと富士山も見えます!
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
久々に東京で雪が降りました!
予報よりも早く、午前中から降り出し、13時頃にはすっかり雪化粧です(>_<)
防寒ブーツ、長靴をお考えのお客様、お早目にご来店ください。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
先日、かわいい小学生のお客様からクリスマスプレゼントをいただきました。
カラフルな折り紙でたくさん作ってくれました。
ちなみに後ろの電車の絵も前回ご来店の時に描いてくれたものです。
お店に飾ってあった新幹線E7系のチョロQの絵です。
作品はお店に飾らせてもらいます。
とっても嬉しくほっこりした出来事でした。
いつもありがとうございます。
スタッフ横田
今さら…と思われるかもしれませんが、スタッフⅠが本気でTwitter始めました。
ただ今、フォロワー増員強化月間中です⁉
私も一度チャレンジをし挫折した身ですが、スタッフⅠ頑張っております!
皆さんぜひフォローしてくださいね。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフY
12月ですね。
クリスマスが近づいてきました。
そこで簡単につくれる飛び出すポップアップカードをご用意しました。
かわいくデコレーションして、大切な方に送りませんか。
無くなり次第終了です。
ご希望の方はスタッフまで。。。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
本日と明日の2日間、城南信用金庫奥沢支店駐車場にて『いわて菓子まつり㏌せたがや奥沢』が開催とのことで、さっそく行ってきました。
珍しい特産品がたくさん!
おやきのような「めぐ海焼き」、蒸しパンのような「がんづき」、初めて見た品種の「ぐんま名月」というりんごを購入。
めぐ海焼きの「茎ほたて」はしょうががきいておつまみにもピッタリとか…
食べるのが楽しみ‼
お天気も良いので当店ご来店の際はぜひ立ち寄ってみてください。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
12月ですね。
クリスマスが近づいてきました。
そこで簡単につくれる飛び出すポップアップカードをご用意しました。
かわいくデコレーションして、大切な方に送りませんか。
無くなり次第終了です。
ご希望の方はスタッフまで。。。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
たいへんお待たせしました!
長靴『TSUKIHOSHI TH1023』がやっと入荷いたしました。
ただ今、全サイズ揃っております。
ご希望のお客様、ご来店、ご注文お待ちしております。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
10月は台風でスタートですね(>_<)
今年のハロウィンは、おうち時間を楽しんでいただけるよう、簡単に作れるかぼちゃのおばけのペーパークラフトをご用意しまた。
ぜひ作っておうちに飾ってください。
ご希望の方はスタッフまでどうぞ…
柔らかい、痛くない、履きやすいローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
ご近所の『華兵衛』さんが、週末限定で生花の販売をしています。
今回はゴッホひまわりとローズの組み合わせです。
これで1,500円!!
お買い得です。
ひまわりがかわいくて購入しました。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
先日のお休み、スーパーへ買い物に出かけました。
お天気も良いので、近くを散策。
お寺を発見‼今まで気づきませんでした。
新緑がとってもきれい♪
お散歩には、気持ちの良い季節ですね。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
先日のお休みは、展示会で浅草へ行きました。
お天気も良くて、桜もきれいに咲いていました。
店の裏の大きな桜の木は、満開まではもう少しといったところです。
展示会のおかげで、思わぬお花見も出来ちゃいました。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
使用済み使い捨てカイロで水がキレイに出来るってご存じですか?
私も最近ネットで見て知りました。
プロジェクトを立ち上げた企業のお役に立てればと思い
キング堂で集めてお届けしたいと思います。
使用済み使い捨てカイロ、当店に是非お持ち下さい。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』 手島
昨年末頃からほぼ毎日ご来店いただいているお客様がいます。
フレンチブルドッグのあずきちゃん。
お散歩の途中でいつも立ち寄ってくれてます。
接客中の時は入り口でちょこんと座って待ってくれています。
とってもかわいくていつも癒されています。
スタッフ 横田
この間のお休みの日、買い物ついでに奥沢神社を覗いてみました。
イチョウがきれいに紅葉していました。
猫ちゃんも黄色の絨毯で日向ぼっこ。
気持ちよさそう~(^^♪
初詣の密をさけるため、早めのお参りもして来ました。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
以前から気になっていた
コダマさんのフードロス応援プロジェクトに
参加してきました!
生ハム・ウインナー・ハム・パンなど大容量の内容です!
事前に予約しドライブスルーでの受け渡しなので安心です。
皆様も興味がありましたら参加してみてください!
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
手島
昨日のお休みはお天気も良かったのでお散歩へ行きました。
等々力渓谷~等々力不動尊~九品仏浄真寺~奥沢神社のコースです。
紅葉も見ごろで気持ちよかったです。(奥沢神社のイチョウはもう少しかかりそうでした。)
等々力渓谷、以前から行きたいとは思っていたのですがなかなか機会がなく初めての散策でした。
東京世田谷とは思えないくらい自然があり、距離も丁度よくお気に入りの場所になりました。
九品仏の浄真寺もよく近くまでは行くのですが、中に入ったのは初めて。
紅葉の写真を撮りに来ている人やスケッチをしている人で結構にぎわっていました。
こんなに身近に紅葉スポットがあったなんて知りませんでした!
お散歩、いいですね。今度はどこに行こうかな…
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
そろそろ11月半ばで今年もあと1か月半です。
今年は自粛期間もあり、いつもよりも早かったように感じます。
昨日、ご近所の『atelier華兵衛』さんより来年のカレンダーをいただきました。
どれもこれも素敵です。
全部、華兵衛さんの作品だそうです。
来年お部屋に飾るのが楽しみです♪
ご興味ある方は『atelier華兵衛』さん覗いてみてください。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
気付いたら、ショップ前の駐車場が値上がりしてました!
どうやら、オープニングセールで特別価格だったようです。
失礼いたしました(>_<)
尚、提携の駐車場ではありません。
予めご了承ください。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
当店の前に駐車場ができました。
駅近なのにこの値段‼お安いです!
靴のキング堂にお越しの際はご利用ください。
でも…申し訳ございません。。。提携はしておりません。
ご了承ください。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
梅雨ですね。
雨が多く少し憂鬱な季節ですが、嬉しいことがありました。
お客様からキレイな紫陽花をいただきました。
この紫陽花、色が変化するとか( ゚Д゚)
『マジカル ハイランドランジア』というらしいです。。。
今もブルーと紫のグラデーションでとってもきれいですが、どんなふうに変わっていくのか、楽しみです。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
ご近所に新しいお店がオープンしました。
森のダイニングバー『Fonte de floresta』。
とーってもおしゃれなお店です。
コロナウィルスの影響で、しばらくはテイクアウトのみだそうです。
酵素玄米のおにぎりやサンドウィッチなど、なんだか美容、健康に良さそう(^_-)-☆
本格的にオープンしたら、ぜひディナーに行ってみたいです♪
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
昨日は、まさかの雪でしたね(>_<)
3月ももう終わりだというのに…
でも、こんな風景もなかなか見られないと思うので貴重な体験です。
最近は自粛自粛ですが、前向きに頑張りましょう‼
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
2月ももう中旬になり春を感じるようになってきましたね。
寒がりの私には嬉しいのですが、先週辺りから鼻がムズムズ、花粉も感じることがあります。
今年は早々耳鼻科に行き、薬はGETしましたが、マスクが無いじゃないですか‼‼‼
先日たまたまスーパーで「只今、マスクが入荷いたしました。」とアナウンスが流れ、購入できたのですが、開けてみるとユルユルの薄々です(>_<)
今年の花粉、軽いことを望みます。。。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
先日、お客様に手作りのお正月飾りをいただきました。
昨年もいただいたのですが、今年のテーマは『和』だそうです。
今年も素敵な仕上りです!
玄関に飾らせていただきます。
いつも気に掛けていただいて、本当にうれしい限りです。
ありがとうございます!
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
12月に入り、入園・入学のご準備販売会の時期がやってきました。
たくさんの子供さんを続けて採寸、フィッティングするので終わった後はかなり膝にきますが、かわいい新入生に癒されます。
先日今年初の販売会の帰り、とっても夕焼けがきれいだったので撮りました。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
シューフィッター 横田
今週は毎日雨降りなことが多い東京です。
先日、靴のキング堂と同じ世田谷区にある都立園芸高校の
学園祭におじゃましました。
お目当ては高校生が作った新鮮野菜でしたがすでに売り切れ(泣
替わりにこんな愛くるしいこけ玉を見つけ購入してきました。
高校生でもこけ玉作れるんですね!
毎日お水をあげて愛でております!
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
手島
毎年秋になると栗がどうしても食べたくなるので剥くのが憂鬱ですが、覚悟を決めて一度は剥いて栗ごはんにします。
数か月前にいつも行っている八百屋さんが閉店してしまい、なかなか良い栗に巡り合えず今年は食べれないかも…とあきらめかけていました。
それが昨日スパーで『最後のチャンス!』というPOPが書かれた棚に大きな3Lサイズの栗!
価格も500g298円とお手頃。
迷わず2袋買いました。
先日テレビでやっていたのですが…栗を向く前に水につけると浮かんでしまうのは虫食っていたり、中身がスカスカなイマイチな栗がわかるというのでやってみました。残念ながら不合格栗はは6つ。でも実際剥いてみるとホントの不合格は2つだけでした。
今年の栗は優秀です!
昨日はそのまま冷凍。家族全員が揃う日に栗ごはんにしたいと思います。
今年もやっと秋がきました。。。
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
今週末、14日(土)と15日(日)は、『奥澤神社例大祭』です!
毎年盛大で奥沢が一番人で賑わう2日間です!!
大人神輿はもちろん子供神輿と山車もでますよ。
集合時間は↓↓↓
14日(土) 子供神輿・山車 13:45/大人神輿 16:45
15日(日) 子供神輿・山車 10:45/大人神輿 14:00
城南信用金庫奥澤支店集合です!
ぜひお越しください♪
柔らかい、痛くない、履きやすいローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田
夏休みに前から行ってみたかった御殿場のとらや工房に行って来ました。
緑に囲まれた、すこしカジュアルな感じのとっても素敵なところでした。
御殿場に行かれる機会がある際は是非立ち寄られてみてはいかがでしょうか?
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
手島
今朝、お店を開けたら店頭脇にセミが!!
よく見るとまだ羽が濡れて開ききっていない状態。
隣に抜け殻。
どうやら羽化したてのようです。
長い時間をかけてやっと羽ばたけるのでしょう。
これから『ミーン!ミーン!』がんばって鳴いてもらいましょう。
暑さ倍増ですが・・・
でも、こんなコンクリートの道でどこから!?
柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴『靴のキング堂』
スタッフ 横田